2025年11月5日水曜日

11月店休日&夏休暇画像

 11月店休日

※ 土曜日、日曜日、祝日営業の場合は開店時刻が19:00になります。

10月6日から遅い夏休暇を取りました。

今年は大阪から「火の鳥号」で名古屋まで行き、2日目は近江八幡、彦根市、大阪、3日目が大阪~広島でした。

名古屋の夜は、名古屋在住のTちゃんが「魂のカレーうどん」を貸し切り予約してくださり、名古屋の方々も合流ということになりました。




その後「龍(ろん)」さんにおじゃましました。


龍(ろん)さんの褌パは終わっていましたが、脱ぎたがりが多かったので、褌飲みになりました。(#^.^#)



2日目以降は次号にて。(^_-)-☆

2025年10月3日金曜日

10月の店休日&鹿児島市の秋

 まずは10月の店休日をカレンダーで確かめてください。

10月の店休日

10月は研修旅行を兼ねた夏休みで連続4日の休みがあります。

また3週目、4週目の臨時休業もあり続けての連休になります。m(__)m

鹿児島の秋

県外のお客様に、ぶらっと来たけど、日中出かけるところを教えてくださいと聞かれることがあります。

日中の暑さがまだ残る鹿児島です。

水族館「いおワールド鹿児島水族館」はどうでしょうか?


世界最大の魚ジンベエザメやカツオなどが群泳する黒潮大水槽は圧巻です。館内に入らなくても、海につながる屋外水路(無料エリア)では、水族館のイルカのジャンプなどのパフォーマンスを間近で見ることができて迫力満点です。


また、JRで行ける慈眼寺公園もいいと思います。コスモス畑が眺められたリ、そうめん流しが楽しめるところです。



2025年9月3日水曜日

9月店休日&出張天空・画像

暑い日が続きなかなか秋の気配が見えませんが、天空は元気に営業しております。

8月の 出張天空、北海道、東京、名古屋、北九州、熊本と県外からの参加者もあり、今年も盛り上がりました。

花火が打ちあがる方向に新しいマンションができ、例年の半分くらいしの視界となりました。(>_<)

花火の見れない分、褌の花が多くなったような気も・・・(笑)

画像は後半に載せます。

9月の店休日

9月の店休日、変則の週もあります。カレンダーで確認して来店ください。

出張天空の画像です。









花火が打ちあがるにつれて、肌色が多くなっていったのは例年通りでした。( ^)o(^ )


2025年7月31日木曜日

8月店休日&おぎおんさー画像

 暑すぎるー!

溶けそうですね🫠 今月は7/19,20「お祇園さあ」もあり2日間、全国各地から褌好きが集まりました。 多くの来店ありがとうございました。 8月の天空営業カレンダーです。

8月店休日


店休日はカレンダーで確認してください。




チーマス手作りのストレッチ黒猫を販売しています。

網目ストレッチ黒猫もあります

               (夏向きの冷感ストレッチ)


             (ワイルドな迷彩柄ストレッチ)


              (網目透け透けストレッチ黒猫)
人気の前垂れのみ黒猫、前垂れ取り外し網目ストレッチも追加制作中です。

現物を店で手に取って確かめてみてください。

2025年7月2日水曜日

7月店休日&お知らせ

 全国的に急に気温が上がりバテテいませんか。

天空はクーラーやサーキュレーターで涼しい空間でお待ちしています。また、平日は生ビールやチューハイの早割もあります。是非涼みに来てください。

先週末は東京、三重、福岡、宮崎等、県内外から多くの来店ありがとうございました。

7月店休日

休みはカレンダーで確認してください。

7/19、20と「おぎおんさあ」が行われます。これに合わせ天空も六尺褌で両日営業します。褌飲みしたい方も是非おいでください。





2025年5月31日土曜日

6月店休日

6月の店休日

1日(日)2日(月)8日(日)15日(日)16日(月)17日(火)

22日(日)29日(日)30日(月)

※ 17日(火)は臨時休業で15日からの3連休になります。m(__)m


GWの後、県外のお客様が増えています。

GW中はホテル代が高かったリ、人出の多いことを避けていらっしゃる方もあるようです。
またコロナ禍以来久しぶりですという方もいらっしゃいました。
昔話に花が咲き、5,6年以前の方々の消息を尋ね合い、懐かしさに慕ってしまいました。(*^^)v

5月5日の金太郎祭りの画像の続きです。



2025年5月12日月曜日

GWの後半の来店に感謝&花見遠足その3

 GWの後半も多くの皆様に来店いただき、ありがとうございました。

特に5日の「金太郎祭り」立ち飲みの方もあり、ご迷惑おかけしました。行き届かないところもありましたが、お許しください。


来店時に着けてもらった金太郎腹掛け、皆さん可愛かったですね。!(^^)!

その中の一つ「くまモンの腹掛け」が1枚行くへ不明になっています。帰りに気づかず腹掛けをつけたまま服を着た方がいらしたのでは?もしいらしたら、連絡くださいm(__)m


これです。

花見遠足画像その3









花見遠足画像はこれでおしまい。

次の日記には、「金太郎祭り」の画像UPの予定です。(^_-)-☆