明石海峡大橋に明かりがつく頃、高速フェリーで明石に向かった。
明石から電車で、西日本最大級のアウトレットのある垂水へ。
「三井アウトレットパークマリンピア神戸」
名前からのイメージそのままといったテーマパークのようなところでした。
広すぎて、また淡路島での歩きすぎに疲れていたこともあり、全部見ることもせず、2,3店気になる店をのぞいて宿のある、新世界に向かいました。
チェックインが遅かったので、食事するところも少なく、串カツのある居酒屋で食べ、飲み屋にもいかず、品行方正な一日を終えました。(笑)
29日(月)
午前中、一度眺めたかった琵琶湖を眺められる、大津市へ。
琵琶湖の大きさを感じた後、大津市内の商店街をぶらぶら。
江戸末期から明治初期に建てられた家が今も残っていて、風情のある街並みでした。
おいしかったよ~
老舗の漬物屋さんです。ここで買った漬物、水曜日のお通しにもなりました。
この後、お店の常連さんが仕事で来ている京都に向かいました。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿