昨日あった井上陽水のコンサートのタイトルです。
感想は後回しにして、
そこの自分をまだまだ若いと思っているあなた、ぼやぼやしていると何も学ばないうちに年老いてしまいますぞ~!
「何をほざいていなさる。おまえのことじゃ~」
と自分が言われそうですね。
連休の報告の続きを次の日にしようと思っていたのに、今日になってしまいました。m(__)m
5日は、4日にも増してお客さんが多くて、二組ほどの方が「また、きます」と帰って行かれました。
本当に申し訳ありませんでした。
例年、5日に金太郎祭りをしていたので、5日に来店しようと決めていた方もあったようです。
画像はこの日も撮る余裕がなく、数が少ないです。(-_-;)
後半、宮崎の酒膳「一輪花」と「粉や」のマスター達がお店が定休日ということで来店してくださいました。
7日は天空は休みにしてお客様たちと宮崎に行こうと計画を立てていました。宮崎のマスター達は、店の定休日の5日に鹿児島行きを計画していらしたそうです。
6日(日)は、天空のマスターは16日ぶりのお休みでした。ふ~ッ(^_-)-☆
のんびりと道の駅や温泉を訪問しながら熊本に滞在しました。
夜は、「まさお」さんにお邪魔しました。
実は、7日は「まさお」さんたちも店休日ということで宮崎行を計画していらしたのです。
7日の夜は、こんな感じでした。
宮崎在住の懐かしい天空のお客さん方もいらして、貸し切りにしてくださいました。
なお、「一輪花」さんは、6月10日(月)~15日(土)は、周年祭りで特典があるそうです。
2次会には「粉や」のマスターもみえてスナックの貸し切りとなりました。
※「一輪花」「粉や」両店ともお仲間さんだけでなく一般のお客様を対象にしていますので、節度ある飲み方でお願いしますね。(笑)
そうそう、陽水のコンサート、歌った歌はこんなでした。
デビューの頃のトークなしに比べ、トークは増えてはいたけど曲を聞かせるステージ創りは変わっていないでした。
一つ一つの曲に自分の50年間の古い出来事が走馬灯のようによみがえってきました。(*^-^*)